GWキャンプ!! ④

jinkai

2007年05月26日 07:27

子供達の体調も良くなってきて、やと時間に余裕が出来てきました。
ブログをお休みしている間、たくさんの方がコメントをくれたり、毎日のように、こんなブログに足を運んでくれていた方などがいて、大変嬉しく思いました。
これからも、マイペースで頑張って行きたいと思いますのでみなさん懲りずに遊びに来てくださいね。
ペコリ(o_ _)o))

前回のキャンプ記事から間隔が空いてしまったんですが、取合えず続きをUPしたいと思います。


からの続きです~
人だらけの公園から帰ってきて、キャンプ場での昼食だったんですが、メニューは去年のキャンプの時に失敗したたこ焼きに♪
これは昨年に友人がイワタニのコレ

イワタニ産業(Iwatani) カセットガス大だこ焼器







鉄板が今年からフッ素加工されてるみたいですが、買ったのは鋳物?の奴で、大きいたこ焼きが焼けるかは忘れました
去年のキャンプの時に、友人が自分でダシをとったり粉を配合したりしての手作り生地を持参しての挑戦だったのですが、形が出来上がる前に焦げてしまい、終わってみれば、ただのもんじゃ焼き状態でした

なぜ失敗したのか検証すると・・・ 
 1. いまいち使い方が解ってなかったので火加減を失敗
 2. シーズニングをせずにやった
この2点だと思って、今回はリベンジのつもりでの挑戦だったのですが・・・
結果はまたもや・・・(゜ー゜;Aアセアセ
画像も見せれる物ではないです

今回の失敗の検証なんですが、生地は溶かした状態で持参してきたのですが、それが原因で上手く膨らまなかったのではないかと思ってます。
生地の成分を聞くと、膨らますのにベーキングパウダーを使用しているらしいのですが、ベーキングパウダーは溶かしてから直ぐ使用しないと、効果はないみたいですね。
この場合は重曹の方がいいのかな?あまり詳しくないので解りません
まあ、次回でもう一度挑戦になると思います。
たこ焼き
は奥が深いですね~

昼食後は、のんびりしたり、子供達と遊んだり、買出しなどして過ごしたんですが、夜にキャンプファイヤーのイベントがあるとの事だったので、早めの晩御飯にする事になりました。
ここで、挑戦したのがDOでローストビーフ
ウチの優しい奥様が譲ってくれました

嫁の優しい一面を久々に・・・いえいえ、いつも感じながら、とうとう肉料理に挑戦しました。


レシピを見ながらだったんですが・・・
こんな感じで、表面を焼いてですね~







こんな感じでOK?だと思うんですけど、取合えず全体を満遍なく焼きました。







そして、上火も使って、15分程放置すると・・・







見事に出来上がり♪・・・

(¬д¬。) ジーーーッ

と言いたいところですが、良く見たら、こんがり焼けすぎ、芯まで良く火が通った状態に


そう、素人ならではの致命的な失敗があったのです。
レシピ本を見ながら、しかも簡単なローストビーフをなぜ、失敗したのかと言うと、レシピ本は1kgの肉の塊で書かれていたのに、使用したのは500gもない物を使っていたのに気付かず、忠実にレシピ通りやってしまったのです
この後、嫁からの冷たい目線が・・・

:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~~ん!!!

しか~し!これに懲りずに、また挑戦したいと思います



長くなりすぎたので、また次回へ続くで・・・
GWネタを引っ張りすぎですね
すいません、まとめ下手なもので・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
関連記事