ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月28日

今回ポチッ♪とした物は・・・

昨日、家に帰るとナチュさんから荷物が届いてました♪
今回ポチッ♪とした物は・・・

相変わらずデカイですねー!
この箱処分するの、結構面倒なんですけど・・・タラ~




箱の中身なんですけど、みなさんが予想されてたように、あの2つのどちらかです。
さて、気になる中身の方は・・・・
ジャカ~ジャカ~ジャカ~♪

今回ポチッ♪とした物は・・・

ジャーン♪ユニセラロング 2006モデルキラキラです!
土曜日にナチュさんを見ていたら、値下がりしていたので思わず買っちゃいました (*/∇\*)キャ♪

今回ポチッ♪とした物は・・・

この輝きキラキラを見てたら、使うの止めようかな・・・なんて思っちゃいます。テヘッ





今回ポチッ♪とした物は・・・

またもや、雑誌で大きさ比較なんですが、伝わります?タラ~





初めて見た印象は、想像よりもチョット大きかったですねー。
実際に持ってみて重量も結構あったけど、収納を考えると今後大活躍してくれる事間違いなしでしょうニコニコ

嫁に、「これから焼肉がおいしくなるぞー!」って言ったら、「道具より、肉質を上げた方がおいしいと思うけど怒って言われちゃいましたタラ~



それと、今回の買い物で少し気になる事があったんですが、質問さして下さい。

今回ポチッ♪とした物は・・・今回ポチッ♪とした物は・・・今回ポチッ♪とした物は・・・
上記の写真では判りづらいかもしれませんが、ユニセラ本体の数箇所に削れた様な傷がありました。
原因は推測ですが、メーカーでの梱包時に本体と付属品を別々にしていなかったので、輸送時とかに擦れて傷が付いたのではないかと思われます。
使っていたらどうせ傷もつくし、使用するのにも問題ないのでアレなんですが、最初から傷がついてるのもどうなのかな~・・・。


同じカテゴリー(道具)の記事画像
アルペンの魔力にやられた・・・
我慢出来なかった・・・2
キャンプレポの前に道具レポ♪
買った物は♪
駆け込み購入に便乗!( ̄m ̄* )ムフッ♪
US-TRAIL オートに変身!
同じカテゴリー(道具)の記事
 アルペンの魔力にやられた・・・ (2009-10-18 22:30)
 我慢出来なかった・・・2 (2009-06-29 21:51)
 キャンプレポの前に道具レポ♪ (2009-05-09 12:59)
 買った物は♪ (2009-04-30 22:28)
 駆け込み購入に便乗!( ̄m ̄* )ムフッ♪ (2009-02-09 19:25)
 US-TRAIL オートに変身! (2009-01-21 21:00)

この記事へのコメント
結構傷ってありますよね
届いた瞬間は、あ~~~傷が~~~(|||_|||)ガビーン
って思うんですけど、使ってるうちに、気にならなくなります(爆)

気になるようだったら、クレームで交換お願いされてはどうです?
私もユニセラではないですけど、再々交換お願いした事がありますので
安い物じゃないので、納得のいく買い物がしたいですよね^^
Posted by kimaちゃん at 2007年02月28日 13:22
(*・ェ・*)ノ~☆コンニチワ♪

うちのユニセラはホームセンターで買いました。
多少の小キズは交換したところであると思いますが、
あまりにもひどいキズなら交換してもらえると思いますよ。
私もkimaちゃんと同じく交換経験ありです!

あ・・・ブログですがお気に入りに入れさせてくださいね!
Posted by eco。 at 2007年02月28日 13:46
こんにちは

早速品物が届いたのに傷があったりすると不愉快ですよね。

私もナチュラムでダッチを購入したことがありますが、そのときに鋳鉄特有の「えくぼ」が数箇所ありました。
目立つ部分でしたので気になり(割れる原因にもなりますので)、交換依頼したところ2日後にお詫びのメールがあり、次の日宅配業者が新品を持って交換に来てくれました。
交換時の注意書きにいろいろと留意事項が書いてありますが、お客様の苦情ですから使用前であれば快く応じてくれると思いますよ。
もし交換される意向でしたら、封入されていた保証書や付属品は廃棄せずにまとめておきましょう。
Posted by miya0083 at 2007年02月28日 17:20
こんにちは^^
jinkaiさんはロングにしたんですね♪
写真をみると以外に大きいのが伝わってきました、
でも家族5人で食べるのだから、この位の大きさで丁度良いのかもね!

私は返品経験ナシですが、もし納得が
いかないようなら交換してもらうと思います
Posted by いがちゃん at 2007年02月28日 17:40
納得いかないなら交換したほうがいいですよ・・。僕のユニセラ(まだ未使用)も傷いってました。気になるほどではなかったんですが・・・。
肉より炭にこだわって下さい。良い炭は、長持ち、変な臭いしませんから・・・。
海外の安炭は建築廃材を使うこともあるらしいですから・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年02月28日 18:41
僕もユニのスモーカーで天板にかなり傷がついていました。
交換も考えましたが、それより使いたくて使いたくてw

ナチュラムには部品欠品で交換したことはあります。
Posted by 大木煩悩 at 2007年02月28日 22:13
 kimaちゃん
やっぱり、kimaちゃんぐらいポチポチ♪やてっると(笑)傷品や不良品とかに当たった経験が結構あるんですねー。
ネットショピングのプロ?(勝手に思ってます。)にアドバイスありがたく頂戴しました。




 eco。さん
eco。さんの所もユニセラロングでしたよね?傷ついてませんでした?
メーカーでのあの包装では、たとえ交換しても、どれも傷がついている確率が高いのではないかと思うんですけど・・・。

お気に入りの件ありがとうございます。こちらも早速リンクさしてもらいます。
(^∇^)o




 miya0083さん
宅配業者が新品を持ってきて差替えしてくれるんですかー。
交換するなら送り返さないといけないから「面倒だなー」って思ってたんですよ。その方法だったら簡単ですねー。
情報ありがとうございます。




 いがちゃん
そうそう!意外と大きいんですよ♪
でも、男ばかりだから、育ち盛りになったらこの大きさでは間に合わないかも知れませんね~。
食の細い子に育ってくれたら、家計がどんなに助かるか。( ̄-  ̄ )




 tomo0104さん
普通の線みたいな傷だったらあんまり気にならないんですが、今回の傷は、削れた様な傷なんで、気にはなるんですが、コンロだからどうせ焼けたり、傷もつくから、別にいいかなーなんて思ったりもしてるんですよねー。
どうしたものか・・・。

炭で味が違うんですかー?いつも安い奴なので、今度試してみます!




 大木煩悩さん
どこかのブログでもユニ製品の傷についての記事を見たんですが、ユニさんの製品は結構傷とかついてるの多いんですかねー。
どうせ、傷のつく物だから、どうしようか悩んでます・・・。
Posted by jinkai at 2007年03月01日 10:27
お邪魔します。

凄いですね!!!
輝きといい、見た目といい・・・重いっていうのがちょっとびっくりでしたけど・・・

もっとびっくりしたのが、お嫁さんの一言でした。

ユニさんのレポ期待してます。
Posted by yah114 at 2007年03月01日 13:38
かなり悩んでるようですね
すっきりしたいなら、交換をお勧めします。
ユニ製品はピカピカステンレスが多い分、傷も目立つんじゃないかと思います。
Posted by kimaちゃん at 2007年03月01日 15:13
 yah114さん
そう!ユニ製品はこの輝きがたまらない!
重いのは断熱材が重いんですよ!
使用レポは永遠にないかも・・・。使うのがもったいないです!c(>ω<)ゞ
て言うのは冗談で、早ければ春先にでも使いたいんですが、GWになる確率大ですねー。

ウチの嫁はいつも痛い所ついてきます・・・。




 kimaちゃん
度々のアドバイス感謝します。
゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜

やっと手に入れた物だから、モヤモヤしているのもアレなので、取り合えず、ナチュさんに問合せてみようと思います。
Posted by jinkai at 2007年03月01日 17:08
今更ながらの コメントですが・・f(^^;

これは~~!! 予想外のお買物でしたー!!
ロングは大きいでしょ?! そして重いし・・・。
お店で見て触って そして値段がネックになって結局買うのはやめました(T_T)

ナチュさんから連絡ありましたか?
普通に店頭で買う場合だと、絶対こんな傷ものはマズ買わないでしょ?!(即、交換するだろうし・・・)

通販は事前に商品を手にとって確認できないんだから、
そこは妥協せずに、納得のいくものを手にして欲しいな~と思います!
(確かに 梱包作業とかは面倒ですが・・^^;)

ユニセラって一生もんですよ!!(多分ね・・w)
はじめからこの傷は ちょっと悲しいかも・・・(T_T)
Posted by りんりん at 2007年03月04日 00:57
 りんりんさん
予想外でした?o(*^▽^*)oあはっ♪
父ちゃんは頑張って大物にいってみました。

傷は少し辛いけど、イイ商品なので末永く使いたいと思います。
Posted by jinkai at 2007年03月06日 08:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回ポチッ♪とした物は・・・
    コメント(12)