ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月12日

あなたならどうします?

今回はちょっと物語風に質問したいと思います。マイク

あなたは、しがないサラリーマンの30代前半の中年男性です。キラキラ
嫁と子供3人に囲まれ、貧乏ながらも幸せな日々を送っています。

そんな日々を送っているのですが、普段からアウトドアー派晴れだったあなたは、最近キャンプにハマってしましました。

少ないお小遣いをやりくりし、少しずつ道具を買い揃えていたのですが、
ここ最近チョットした臨時収入があなたにありました。

ここぞとばかりに欲しいキャンプ道具を買ったり、小物類を衝動買いしたりしていました。
しかし、資金的にまだ少し余裕があり、なにを買おうか考えている時に、とあるアウトドアー用品を売っているお店に行きました。ダッシュ

そこであなたが見た物は、最近魅力に惹かれ始めたユニフレームのDOが展示されていました。
8~12インチのDOを見比べて「やっぱり10インチが1番使い易そうだなー」なんて奥さんと話をしていました。

今までDOを購入するのに否定的だった奥さんが現物のDOを目の前にし、購入するのがまんざらでもない感じになりました。
奥さんは、お天気屋さんなので、このタイミングをのがすと、もともと否定的だった奥さんがまたいつ賛成してくれるか判りません。

しかしユニのDOは安売りしていません。やっぱり高いので諦めていたのですが、アウトレットコーナーに去年の売れ残りのユニの12インチDOが半額で売っているではないですか!
しかも専用キャリングケースまで半額ビックリ

このチャンスを逃せばいつ手に入れれるかは”?”です。
しかし、DOは12インチ!しかし金額は半額!
購入すれば、ファイアグリルなど他の物も購入しなければならなくなります。
資金は多少の余裕はありますが、全部買うとなるとピンチになります。ガーン

さあ、あなたならどうする!!



           ~この物語はフィクションです~


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
誕生日〜♪
オマエ、オセェヨ( ゚д゚)、ペッ
う〜ん・・・
゚・*:.。.Merry X'mas.。.:*・゜
ちょっと早いクリスマスプレゼント♪
今日も一日お疲れ様 (^_^)
同じカテゴリー(雑談)の記事
 なんとか・・・ (2010-09-22 23:33)
 反省・・・ (2010-09-13 22:41)
 誕生日〜♪ (2010-06-09 21:55)
 久々の更新! (2010-04-25 14:16)
 オマエ、オセェヨ( ゚д゚)、ペッ (2010-01-17 11:10)
 う〜ん・・・ (2010-01-08 21:14)

この記事へのコメント
迷わず12inc購入します!
しかも気持ちが傾いているなら
購入代金は奥様の財布から(笑)

そして臨時収入でファイアグリルGET!!

10incだと鶏の骨付きモモ肉4本が限界だと私は思います
12incで5本入るかなぁ・・
Posted by ボランチ at 2007年03月12日 20:59
あ、追伸です
12incはユニじゃないんですか?
Posted by ボランチ at 2007年03月12日 21:00
 ★ボランチさん
早速の回答ありがとうございます。

12incはユニ製です。しかし、去年の売れ残りで、展示品だったもようです。
しかし傷はほとんどなくとても綺麗な状態です。
ちなみにキャリングケースは新品です。

ボランチさんの方法でやればすべてOK!ですけど、嫁の財布の紐はとても固く、嫁が出すとなると、間違いなく「いらない!」と言われちゃいます。
でも理想の形ですね♪
Posted by jinkai at 2007年03月12日 21:10
私なら12inc買います
すぐにファイアグリル買わなくても
下火は現在使用してるバーナーでもできますから 
アウトレット品いつ無くなってもおかしくないですよ?w(悪魔の囁き)
Posted by ボランチ at 2007年03月12日 21:28
間違いなく12インチ買います!子供3人ですよ〜!!半額悩んでる時間はありません(^^)vその他はまた次回買いましょう…
俺は、8インチ欲しいけど…
Posted by tomo0104 at 2007年03月12日 22:00
お邪魔します。

私的な回答ですが・・・


我が家にユニセラさんがあって、ファイアグリルさんもあるなら即買いでしょうけど、今のところないのでDOより、もっと必要最低限の道具を購入してると思います。

でも、半額は安いです・・・
去年だろうと、3年前だろうと、安いものは是非買うべきです!!←さっきと意見が・・・

物語の背景が、我が家とそっくりなので、コメントが現実的に・・・DOが、ほしい・・・
Posted by yah114 at 2007年03月12日 22:31
こんにちは

12インチディープですか。。。まるで鉄のバケツですよ(^^;)
私には取り扱えないので、とりあえず安く購入しオークションに7掛けくらいで出品します(笑)
2割がjinkaiさんの儲けになります(^^)
Posted by miya0083 at 2007年03月12日 22:33
迷わず買っちゃいまーす!!
10inchよりも12inchの方が使いやすいと
思いますよ、ましてやjinkaiさんちは男の子が3人だし^^
ユニDOなら下火はシングルバナーや家庭のキッチンでも使えるし色々と楽しめますよん。
そうそう、ウチのダンナ君はDOには否定的だったけど
DOを買ってお料理を作ったら納得してくれました\(^o^)/ワーイ
あ、誘惑していませんからねー(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年03月12日 23:12
( ´∇`)/コンバンハ。
私もとりあえず買う。
オク行きになるかもしれないけどとりあえず買う。

12インチは友達が持ってますが大人数の時に便利です。
グルキャンでは大活躍してますよ!
ただ家庭のキッチンでは大きすぎ!と友達は嘆いております。
おそらく今シーズン10インチ買っちゃうと予想。
大は小を兼ねるかもしれませんが理想は10インチと思います♪

で・・・結論。
とりあえず買ってください!!
Posted by eco。 at 2007年03月13日 00:00
あ・・・ケースはスノピの方がいいですよ。
私はどっちも持ってないのですが、
スノピのケースを買う予定です。
オークションに流すならユニの専用ケースの方がいいかもしれませんね♪
Posted by eco。 at 2007年03月13日 00:02
わが家はユニ10インチです。
4人家族なんで。
5人家族なら12でもいいかもしれませんね。
12インチなら小さめな丸鶏2羽とか行けますw
ユニセラでも下火できないですかねぇ?

半額というのはかなり魅力的ですね。
僕が同じ立場だったら、少々ピンチでもDO+焚火台いってると思いますw
Posted by 大木煩悩 at 2007年03月13日 00:29
 ★ボランチさん
たびたびの回答ありがとうございます。

たとえ、10incが欲しいと思っていても半額はかなり魅力的ですよね~。
悪魔の囁きに簡単に乗せられてます・・・。




 ★tomo0104さん
子供3人で、しかも男ばっかりだったら、12incですかね~
初心者なので、DOだけでも不安なのに大きいとなると、さらに不安にるんですけど・・・。




 ★yah114さん
確かに「結局どっちなん?」って言いたくなる回答ですねー。
でも、それがズバリ!主人公思っている状態なんですよね・・・。

欲しい道具がありすぎる・・・(/ー ̄;)




 ★eco。さん
やっぱり、取り合えず買う!
いいなー、その思い切りの良さ。
少し主人公に別けてあげて下さい。

ケースってスノピーの方がいいんですか?
何処が違うの?




 ★大木煩悩さん
家族5人だったら12incでもOKですかー。
そうですか~(o ̄ー ̄o) ムフフ

ユニセラでも出来るような事を、何処かで見たような気がするんですけど、12incの重さに、さらに中身が入る事を考えると、ちょっと不安です。実際はどんなんでしょうね?
Posted by jinkai at 2007年03月13日 08:19
買っちゃいましょう。
半額なんて・・・・・。
だめなら、ヤフオクで・・・。
損はしないみたいですよ。たぶん。

でも、大きいダッチオーブンを使いこなせていたら、
キャンプ場でもカッコイイだろうなあ~。
なんて・・・。
Posted by さぬきうどん at 2007年03月13日 09:48
★いがちゃん
せっかくのコメント見逃してました。ゴメンなさい
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

まっ、迷わないんですか~?
安い買物じゃーないんだからちょっとは悩みましょうよー。ここのブログの人達は思い切りのいい人達が多いなー(笑)

いがちゃんのコメントは十分誘惑しております。
しかもその誘惑に完全に引っ掛っております。(*´ェ`*)ポッ




 ★さぬきうどんさん
そうですね、ユニ製品のセールは滅多にありませんからねー。
オクに出したら、損はしないでしょうね~

なんなら、先日手に入れた、さぬきうどんさんのグリル・DO・チャコスタのセットを安く売ってくれてもかまいませんよー
( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted by jinkai at 2007年03月13日 12:47
 ★miya0083さん
ハッΣ(゜ロ゜〃)
さらによく見たら、miya0083さんのコメントまで見逃してました。
申し訳御座いません。
(シ_ _)シ  ハハァーー

やっぱりオクに出したら儲かりますかね?
( ̄ー☆キラリーン
いやいや、そんな悪い事したら・・・
でも、しようかな・・・(笑)
Posted by jinkai at 2007年03月13日 12:53
私もDOを買うときは、物凄く迷いましたよ^^
それこそ、最後の一押しができなくて
取り消したりして…(笑)
だからjinkaiさんの気持ちもよーく
分かります^m^

欲しいものはいっぱいだけど
現実的に少しずつ揃えたいですよね
お金も掛かりますし、、、、
少しずつ買って、フィールドデビューさせるのが
理想的です。
安いからと言って、買ってしまって後で
キツイ事になったら大変ですし
他にも出費があるかもしれないし。。。
無理しないで、我慢するのも大切だと思いまーす
Posted by いがちゃん at 2007年03月13日 20:56
 ★いがちゃん
そう!その通りですね!
無理をして買うのもね~。
その女神様のようなやさしいアドバイスありがとうございます。
いがちゃんに(*´ェ`*)ポッてなりそうでした。(笑)
Posted by jinkai at 2007年03月14日 09:54
初めまして、同じ四国在住者です。

私なら、当初欲しいと思った10incを購入します。
最初に欲しい!と思った以外のものを買うと「ちょっと大きい、やっぱりの方が...」と後悔が必ずあるような、
しかし最初に欲しいと思ったものは「やっぱりこれにして良かった!」としか思いません(私の場合)。
予算もありますが、お金の事は暫くすれば忘れます、物は何時までの手許にありますから(ましてやユニのDOは一生ものだと思っております)。

迷った時は「最初に欲しい!」と思ったものが一番いいと思います。
Posted by 明るい農村 at 2007年03月14日 12:40
(。・ω・)ノ コンチャ♪

スノピは底板が入ってて値段もユニより安い・・・と聞いております・・・(汗)
すみません。リサーチ不足です。

オークションに流すならブランドが揃っていたほうが売れやすい!
これは言い切ってもいいかな~!
10インチの新品が11000円前後で出品されてるから、
12インチなら10000円で売れると思うのは危険かな?
Posted by eco。 at 2007年03月14日 13:18
スノピのケースが気になるなら、こちらをどうぞ^^
10インチ用に買いましたので、参考になれば
http://kimama.naturum.ne.jp/e150261.html
Posted by kimaちゃん at 2007年03月14日 15:17
 ★明るい農村さん
はじめまして。同じ四国在住者として仲良くして下さい。

確かに初めに”欲しい!”と思った物を買った方が後悔は少ないと思います。
でも、貧乏人の性分で、妥協してしまい、安い方安い方に流れていってしまうんですよー・・・。




 ★eco。さん
その情報でも十分です。ありがとうございます。
しかも、オクの情報まで・・・そのやさしさに感謝します。




 ★kimaちゃん
さすがkimaちゃん!持ってたんですねー。
スノピー商品ならkimaちゃんに聞いたらばっちりですね。 
(*^^)v 
Posted by jinkai at 2007年03月14日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あなたならどうします?
    コメント(21)