ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月12日

イルミネーター 2007

先日、会社に行く前の朝のニュース番組の特集で見た言葉なんですが、『イルミネーター
 (゜ー゜*?)オヨ?

何の事なのかと思ったら、自宅などにイルミネーションをしてる方達の事を指す言葉だったようで、前からあった言葉なんですかね?
恥ずかしながら、僕はまったく知りませんでした・・・汗


でも、最近は持ち家のある方がイルミネーションしてるのをよく見かけますよね~
流行なのかな~アップ

ウチも持ち家があればしてみたいんですが、一生出来ないかも・・・
Σ(|||▽||| )サァ~


どううして、こんな話題なのかと言いますと、知り合いに聞いて凄いイルミネーションをしてるお宅があるとの事だったのでお出かけの帰りに見に行ってきた2日後にテレビで見たのでブログに書いてみたんですけどね晴れ

イルミネーター 2007
イルミネーター 2007
コレが見にいったお宅の写真なんですが、個人でここまでしてるのって
凄いですよね~ビックリ

見学者も多数いて、家の方も表に出て見学者の方の質問に色々と答えてました。
家の方に許可を貰って写真を撮らしてもらったり、庭まで見せて貰ったんですが、凄いの一言です。
好きでなければここまで出来ませんね。

ちなみに場所は個人情報になりますのでここでは公表しませんのであしからず。
m(_ _"m)ペコリ

て、このブログに訪問してくれてる方は四国の方はほとんどいませんから関係ないですねテヘッ


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
今日はイベントばかり♪
毎年恒例になりつつある?
3連休は?
涼みに来てます♪
復帰しました〜
イルミネータ2008
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 今日はイベントばかり♪ (2010-03-13 16:30)
 毎年恒例になりつつある? (2010-03-13 11:23)
 3連休は? (2009-11-21 11:28)
 涼みに来てます♪ (2009-06-28 12:15)
 復帰しました〜 (2009-04-12 15:17)
 イルミネータ2008 (2008-12-17 20:22)

この記事へのコメント
はじめまして!!

イルミネーションが気になり訪れました。

こりゃ すごいっすね~ (^^;;

個人のお宅で ここまでイルミってるのは初めて見ましたよ・・・・

電気代 お幾らかかるんだろ??
Posted by wackey at 2007年12月12日 10:42
これは凄いですね・・・
僕の友人の宅は新興住宅地で、団地全体がイルミやってます^^ そこの土地購入の条件なんだそうです(補助でてるのかな?)

大きい道路の近くの家庭ならやりがい有りますが、田んぼの中の田舎ではコレできないですよ~!!
Posted by tomo0104 at 2007年12月12日 12:24
今朝のテレビでもイルミネーターさんのことやってましたね。
電気代2万くらいかかるとか・・・。
2万あったら毎週スノボ行けますよね~。
キャンプ用品も買えるし。
なんて現実的過ぎますかね~。
Posted by しろしろ at 2007年12月12日 13:39
これは凄いですね。
うちの近所でもイルミネーションを競い合ってやっているマンションがありますが、
一軒の家ではこれほどはやってないです。(汗

ただ別のところではTVも取材が来たほどのところがあるそうで、
クリスマスまでに見に行かなきゃと思いながら、
なかなかいけてません・・・(汗
Posted by あーチャンあーチャン at 2007年12月12日 16:22
こんばんは~、あまりにスゴイので思わず寄らせていただきました~。

これは見事ですよね!

イルミネーターも初耳でしたが、なんだかターミネーターを思い出してしまいます…笑。
Posted by naminosabaoh at 2007年12月12日 16:44
 ★ wackeyさん
はじめまして~(o*。_。)oペコッ

このイルミネーションは確かに凄いですよね~
電気代とか考えたら僕には到底真似出来ません^^;





 ★tomo0104さん
土地の購入条件にイルミしないといけないのが入ってるんですか~?
補助がないと嫌ですね・・・


この写真のお宅は地元の人間しか通らないような目立たない所にありましたよ。
好きな人には場所も関係ないみたいですね^^




 ★しろさん
TVでやってるの見ました?
やっぱ流行なんですかね^^

電気代考えてたらこんなのは絶対出来ないと思います。
僕達がスノボやキャンプにお金掛けるのと一緒なんじゃいかな(笑)




 ★あーチャン
マンションでイルミやってるんですか~?
家は団地だけどやってる人は一軒もないですね~

そちらだったら、凄いイルミしてる人いそうですよね~





 ★naminosabaohさん
はじめまして!
お気軽にいつでも寄ってください^^

このお宅も凄かったんですが、道を挟んでお向かいのお宅も結構なイルミしてたので2軒のイルミでその近辺だけ凄い明るかったですよ~

僕も『イルミネーター』って聞いて、初めに『ターミネーターの親戚?』なんてくだらない発想してしましました・・・
(;^_^A アセアセ・・・
Posted by jinkaijinkai at 2007年12月13日 12:34
(笑)ここ、どこかの遊園地ですか~? (゜o゜)
って思うぐらいすごい、イルミネーション!!
うちも、まっ先に電気代を、考えて(^^ゞここまでは、絶対できないです(笑)

(=_=)
で、うちも、イルミネーター → ターミネーター
という発想でした♪(笑)
Posted by ぷっきー at 2007年12月13日 22:22
 ★ぷっきーさん
確かに遊園地並みのイルミネーションですよね^^

ぷっきーさんも僕と一緒でケチなのかな?
(⌒▽⌒)アハハ!

しかも発想まで一緒とは・・・
同年代なんですかね~(笑)
Posted by jinkaijinkai at 2007年12月14日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルミネーター 2007
    コメント(8)