2008年05月06日
無事行ってきました。
5/3~5日まで淡路キャンプ無事完了してきました

当初は、子供たちの病気でどうなるか分かりませんでしたが、子供って楽しい事があると不思議と元気になるんですよね~
子供達は無事だったんですが今回は風が強いキャンプになり、ウチのテントとタープではとても危険なキャンプになってしまいました。
強風のためタープ内にしまっていたのに、タープが風でグニャっとなってユニのツーバーナーが倒れてしまい何箇所か曲がったり凹んだり傷がついてしまいました

寝る時もテントとか気持ち悪いぐらいグニャグニャなったりしてあまり寝れませんでした。。。
でもその結果、家族の安全の為あの
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
でも、家計からは半額負担のオチがついてるんですけどね・・・

僕のお金は今回のキャンプ費用でほとんど使ってしまったので、いつ買えるんだろ・・・
ちなみにハイバックの座り心地があまりにも良かった嫁は
『足を伸ばしたいからもう少し高さの低い
リラックスアームチェアを買って~』
と言ってましたね・・・
心の声:( ̄ ̄ ̄ ̄□ ̄ ̄ ̄ ̄)チッ 自分で買えよな・・・
ちなみに今回のキャンプはほとんど写真が撮れなかったし、キャンプ場もサイト代が高いだけでいい印象ではなかったのでレポも無い予定です。
Posted by jinkai at 11:24│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
子供達は楽しいキャンプ♪
大人には恐怖体験キャンプになってしまったのですね^^;
でも、考えようによっては怪我もなく済み良い経験が出来たのだと思います。
我が家の初めてのテントは5000円のキャンプマン(笑)
強風と雨の中でポールが折れてしまいました、、、
強風の時はツーバーナーのスタンドもペグダウンしようとか、張り綱はしっかりととか。。
あのキャンプを切欠にキャンプ道具選びも慎重になりましたよ^^
近いうちにランブリとリビシェルでのキャンプが出来そうで良かったですね^^
大人には恐怖体験キャンプになってしまったのですね^^;
でも、考えようによっては怪我もなく済み良い経験が出来たのだと思います。
我が家の初めてのテントは5000円のキャンプマン(笑)
強風と雨の中でポールが折れてしまいました、、、
強風の時はツーバーナーのスタンドもペグダウンしようとか、張り綱はしっかりととか。。
あのキャンプを切欠にキャンプ道具選びも慎重になりましたよ^^
近いうちにランブリとリビシェルでのキャンプが出来そうで良かったですね^^
Posted by いがちゃん at 2008年05月06日 12:04
★いがちゃん
いや~ホントに恐怖体験でしたよ・・・
夜中にテントがグニャグニャなるたびに外に出てタープが飛んでないか、張り綱はきちんとなってるかとか、確認しまくりでしたからね~
ホント何もなくてよかったです。
ちなみにユニのツーバナーは落下の衝撃が原因なのか、片方のガスが出なくなり修理行きになりました・・・
(;´д`)トホホ
今回、キャンプしてた斜め向かいにリビシェルの方がいたんですが、強風でもびくともしてなかったのを見て、嫁も購入しようかと思ったみたいです。
でも、僕が半額負担しないといけないので、いつ買えるかわかりませんね~
お金使いきちゃったからな・・・
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
いや~ホントに恐怖体験でしたよ・・・
夜中にテントがグニャグニャなるたびに外に出てタープが飛んでないか、張り綱はきちんとなってるかとか、確認しまくりでしたからね~
ホント何もなくてよかったです。
ちなみにユニのツーバナーは落下の衝撃が原因なのか、片方のガスが出なくなり修理行きになりました・・・
(;´д`)トホホ
今回、キャンプしてた斜め向かいにリビシェルの方がいたんですが、強風でもびくともしてなかったのを見て、嫁も購入しようかと思ったみたいです。
でも、僕が半額負担しないといけないので、いつ買えるかわかりませんね~
お金使いきちゃったからな・・・
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
Posted by jinkai
at 2008年05月07日 09:51

こんにちは
うちん家も、この強風で
タープを、今後どうするか?って、話に、だんなとなりましたよ(笑)
フルクローズできるやつじゃないと、風のある日に
火がつかえませ~ん(笑)
強風に強いのん、さがさなくっちゃ(*^^)v
うちん家も、この強風で
タープを、今後どうするか?って、話に、だんなとなりましたよ(笑)
フルクローズできるやつじゃないと、風のある日に
火がつかえませ~ん(笑)
強風に強いのん、さがさなくっちゃ(*^^)v
Posted by ぷっきー at 2008年05月07日 17:06
★ぷっきーさん
ぷっきーさんんも気恐怖体験してたんですね。
お互い何もなくて良かったですね^^
フルクローズは便利ですよ~、でもやはりフルクローズにするとまともに風を受けるのでそれなりのタープ選ばないとだめですね~
ぷっきーさん家のテントと合わすならC社のパラタープなんて風に強そうなのと便利でいいかと思いますよ。
ぷっきーさんんも気恐怖体験してたんですね。
お互い何もなくて良かったですね^^
フルクローズは便利ですよ~、でもやはりフルクローズにするとまともに風を受けるのでそれなりのタープ選ばないとだめですね~
ぷっきーさん家のテントと合わすならC社のパラタープなんて風に強そうなのと便利でいいかと思いますよ。
Posted by jinkai
at 2008年05月08日 07:14

強風&突風は怖いですからね~
嫁さんから半額出るんだ^^ 凄いじゃん!!
早くGETしたいね^^ でも半額でも負担金多すぎかぁ・・・
嫁さんから半額出るんだ^^ 凄いじゃん!!
早くGETしたいね^^ でも半額でも負担金多すぎかぁ・・・
Posted by tomo0104
at 2008年05月08日 08:51

★tomo0104さん
いや~今回は強風&突風で凄かったですよ~
風を受けてる反対側の張り綱なんて風の影響でテントが傾くから緩みっぱなしでしたからね~
半額負担でも金額がデカイのでいつ買えるのやら・・・
ウチのテントはC社のでもアルペンオリジナルなので骨組みのポール通常天井部に使う細いポール2本が長くなってるだけで自立してるのでかなり心細い状態です・・・
もう少し高いテント買っとけばよかったな~^^;
いや~今回は強風&突風で凄かったですよ~
風を受けてる反対側の張り綱なんて風の影響でテントが傾くから緩みっぱなしでしたからね~
半額負担でも金額がデカイのでいつ買えるのやら・・・
ウチのテントはC社のでもアルペンオリジナルなので骨組みのポール通常天井部に使う細いポール2本が長くなってるだけで自立してるのでかなり心細い状態です・・・
もう少し高いテント買っとけばよかったな~^^;
Posted by jinkai
at 2008年05月08日 11:02

全国各地で強風だったようですね。
うちもリビシェルの背骨ポールが軽く曲がりました(^^;
それにしても半額負担なんて!!
殆ど全額自分負担なわが家...
うちもリビシェルの背骨ポールが軽く曲がりました(^^;
それにしても半額負担なんて!!
殆ど全額自分負担なわが家...
Posted by 大木煩悩 at 2008年05月09日 18:04
★大木煩悩さん
そちらも強風だったんですか?
しかもリビシェルのポールが曲がるくらいなんだから結構吹いたんですね~
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ウチもキャンプ道具は基本的に僕の小遣いで買ってますよ。
ただ、今回は嫁も恐怖体験だったみたいで半額負担と言ったみたいですけど、たぶん買うまでに時間かかったら気が変わってると思います^^;
そちらも強風だったんですか?
しかもリビシェルのポールが曲がるくらいなんだから結構吹いたんですね~
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ウチもキャンプ道具は基本的に僕の小遣いで買ってますよ。
ただ、今回は嫁も恐怖体験だったみたいで半額負担と言ったみたいですけど、たぶん買うまでに時間かかったら気が変わってると思います^^;
Posted by jinkai
at 2008年05月09日 20:07

今頃のコメントでごめんなさい(^^ゞ
強風で大変だったみたいですね~~~~(^_^;) 怪我がなくってなりよりです。
あのキャンプ場は 広い広場みたいになってて 風の通りがよさそうですもんね><;
うちの ユニテントのポールはめっちゃ太いからか? (その為いつも重い・・・w)
ポール自体はなんともなかったので、良かったです^^
リビシェル&ランブリ!!
な~~~んてセレブサイトな事でしょう!!! 二つ揃うのが楽しみですね~♪♪
副業がんばって下さいね!(#^.^#)
強風で大変だったみたいですね~~~~(^_^;) 怪我がなくってなりよりです。
あのキャンプ場は 広い広場みたいになってて 風の通りがよさそうですもんね><;
うちの ユニテントのポールはめっちゃ太いからか? (その為いつも重い・・・w)
ポール自体はなんともなかったので、良かったです^^
リビシェル&ランブリ!!
な~~~んてセレブサイトな事でしょう!!! 二つ揃うのが楽しみですね~♪♪
副業がんばって下さいね!(#^.^#)
Posted by りんりん at 2008年05月12日 07:50
★りんりんさん
コメントくれるだけでもありがたいですよ^^
去年の台風接近時の風と比べても、ほんとに凄い風でした。。。
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
しかもあのキャンプ場の広場の方は、地面が固いのでソリステクラスのペグじゃないと全然歯がたたないくらいだったのでホント大変でしたよ~
ユニはやっぱりポールがしっかりしてるんですね。
ウチは貧弱すぎて駄目駄目です(笑)
リビシェル&ランブリ買えればいいんですけど、たぶん買ってもだいぶ先でしょうね~
副業も最近はあんまり調子良くないしな・・・
o(TヘTo) クゥ
コメントくれるだけでもありがたいですよ^^
去年の台風接近時の風と比べても、ほんとに凄い風でした。。。
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
しかもあのキャンプ場の広場の方は、地面が固いのでソリステクラスのペグじゃないと全然歯がたたないくらいだったのでホント大変でしたよ~
ユニはやっぱりポールがしっかりしてるんですね。
ウチは貧弱すぎて駄目駄目です(笑)
リビシェル&ランブリ買えればいいんですけど、たぶん買ってもだいぶ先でしょうね~
副業も最近はあんまり調子良くないしな・・・
o(TヘTo) クゥ
Posted by jinkai
at 2008年05月12日 12:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。